ビスコッティ (ノンオイルクッキー)
『 ビスコッティ』
材料
◎ グラニュー糖 2/3カップ(135g)
◎ 卵 Lサイズ 2個
◎ バニラエッセンス 小さじ1
◎ 塩 小さじ1/4
◎ 中力粉 1+3/4 カップ (245g)
◎ ベーキングパウダー 小さじ1
◎ ピスタチオ(荒く砕いた物) 適量
◎ ドライクランベリー 適量
作り方
1.卵と砂糖を電動泡だて器であわ立てる。
一番高速で5分程。
(上から垂らして字が書ける程度のあわ立て。)
その後バニラエッセンスを加え混ぜる。
2.中力粉とベーキングパウダーをあわせておく。
3.あわ立てた卵と粉類とピスタチオとクランベリー
粉な気が無くなる程度に混ぜ混ぜ合わせる。
(混ぜ合わせすぎないように)
4.生地をクッキングペーパーに移し
長さ25~30cm 幅 9~10cmに長方形に
形を作る。
生地がべたつき安いけど、素早くやれば大丈夫!
5.350゜F (175℃)に予熱してあるオーブンで
10分焼く。表面が薄く茶色に色づき
上から押してみると中は柔らかい状態。
その後オーブンからだして10分置く。
6.生地をまな板の上に移し
厚さ1.5cm~2cmほどに切り分けて鉄板に並べる。
7.325゜F(160度)に予熱したオーブンで10分。
生地を裏返して8分~10分。
焦げ付かないように注意しながら
カリカリになればOK.
『 抹茶ビスコッティ 』
コチラは上のレシピのピスタチオとクランベリーを使わずに
抹茶とアーモンドを使ったバージョン。
作り方は・・・
卵を泡立てた後、抹茶(大匙3)とバニラエッセンスを加え混ぜ
粉類とアーモンドを入れて作ります。
焼きあがったら 溶かしたチョコレートをつけて
チョコレートが乾けば出来上がり。
ビスコッティ。
コーヒーのお供に持って来いだ!
カチカチなのに、コーヒーに浸して食べると
あら?ってほど柔らかくなるんだよね。
作り方も意外と簡単なので試してみてね!
| 固定リンク